![]() |
トップページ > 2020年01月 | |||


オンラインサロンは敷居が高い!
以前のブログでも書いたが、今の私の興味は”後輩の育成”である。
そこで最近はやりのオンラインサロンを活用し、私の持っているノウハウ(失敗も含め)を後輩達に伝えようと考えたが、オンラインサロンには私の苦手な要素が組み込まれていた。
それは「双方向のコミュニケーション」である。
私には敷居が高すぎる!!
私のこれまでの経験をまとめながら多くの人の目に留まる手段としてオンラインサロンを活用しようと考えていたが、それでは一方的な情報の伝達に過ぎず、到底サロンと呼べるものではないと気づいてしまった(汗)
また、今の私では不特定多数の人々と永続的にコミュニケーションをとり続けることが困難である。
色々な事にチャレンジすることが私の人生のやり直しのコンセプトでもある。
よって、調査開始2日にしてオンラインサロンへの参入は中止となった。(笑)
別の手段を見つけよう…
ではまた。
40歳代ランキング


はじめに 【俺流ビジネス感】
私は23年間、業務SE業を営んでいる普通の男だが、少数派の経歴の持ち主でもある。
バブル経済が崩壊し最初の氷河期世代であり、勉強など一切してこなかった私は就職することが出来なかった。
そのため企業の看板ではなく、個人の力で経済活動を余儀なくされ、その中で経験したノウハウを後輩SEに伝えたいと思いこのカテゴリを作成した。
(フリーランス、社長、取締役と様々な経験を元にしたアドバイスである)
大きく分けて2つのテーマについて書いてゆこうと考えている。
興味がある方はぜひ読んでほしい。
特に20代のSEに読んでいただきたいと考えている。
・俺流ビジネス感…私の経験を元にした仕事に関すること。
・幸せな人生とは…仕事とは対極のテーマと思えるが大事な事である。
※記事を楽しみにするSEが現れる事を願って書いてゆこう。
ではまた!
※共感いただけたらクリックお願いします。
にほんブログ村
エンジニア・プログラマーランキング
お名前.com
WordPressを使うならロリポップ!
簡単インストール完備で楽々スタート!
DMM.com証券


3rd stage 始動
2020年が始まった。
東京オリンピックが開催される年。
日本にとって歴史に残る年。
私にとっても特別な年になることを願う。
昨年までは仕事との距離を考える年だったが、今年からは料理やゲーム、キャンプなどの趣味的な要素を多く取り入れた生活を心がけて生きて行こう。
2020年が私にとって分岐点となる年になることを願い再び眠りにつこう。
(インフルエンザなもので…)
ではまた。
※クリックお願いします。
40歳代ランキング